昨年末に購入した、「iPod Touch第4世代8GB黒 整備品」の開封報告です。
昨年には第5世代が出て、今更2年前の旧世代機を購入するのは、
あまり賢い選択とは言えませんが、
価格が安かったこと(10800円)と、仕事のための勉強用として割り切っていたため、
整備品の購入に至りました。
WebのApple Store購入後、運搬経路を追尾してみると、
中国深センから発送されているようです。
在庫ありの状態で、到着まで約一週間要しました。
さて開封です。
写真はいつものように、D90+Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dにて。
箱には「Apple Certified Refurbished」と明記されています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMtoZfnNVOdOp3XKYbjhINgmZRXylH5KDb5UMLQdrOffMtb8ehOQ1Yrmd3CtIuFfzBdOpYy1iXDoBN1ih0yZZ_6OqFzBtIXtm60QCUdTjRlNbVmq3MDqYa61j1zEITeXExjKqYJBuiJ4I/s1600/DSC_0054.JPG)
蓋を開けると、ラップされた本体が現れます。
たしか新品の場合、透明のプラスティックケースに入ってますよね。
あまり梱包に拘りは無いので気にせず。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiB8ZKMVDGx3uutNs7ZTe0e14Mi-m1xjXGhEJXYYGHGSyLsdSKap0zx2VLIqA6Q71Tq8epsCsbyOwSArWkuW7-c1f_cIhSkDwFxC54RTX6JptTTEygR5SxprLbWRxBQu8yXgtWtwkmNecU/s1600/DSC_0056.JPG)
ケーブルや取説は、ホテルのアメニティグッズが入っていそうな
白い小さなビニール袋に収められていました。
イヤホンは正直いらなかったなぁ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9tQHK4q3ecsJpIf-zi-cLdF5a3wl0VG6EXKC1GzFO_QydgEbaVFcQSOa2qnToaF-D7KBd5mqwoxsj8bAQ0VERqIp6OI8jytDKcB-ZwaN5nDiiJ3KyknKYdMRyB0ORAFkNVvVP47C5-BI/s1600/DSC_0058.JPG)
本体を取り出す。見た目は新品同様。
整備品といっても、少なくともガワは新品に替えているだろうし、
運良ければまったくの新品かもしれないし。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNHxTVp_QxY1wgD4TXlekn6cLMA-9jApH73Z2IIAPu3-GjpIYH2jXIoZv46WH71UjwBfiQf-3rmlGzDz_BIH5CR4Q2f8vD5s0lHoHnRZPb99PS5zLJIEdr9nXW2B3NUYaqVbrdZ1O5QC0/s1600/DSC_0062.JPG)
f★ck! OSまで新品に替えられている。。。
iOS5で止めて置こうと思っていたのに。
おかげさまで動作が全体的に重いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2ops1epnCBSb36tLjgPqO3cDjzekwE6FlkgIxlGL6bwe-P52WJWa4DC55WJIij8bYxeqkMJIFmPxK7cSsXr9D50heCSxoro5Aggto31CRXJEE7PrpU3Fg8YwoT5WL0tFGidRPKIthmnM/s1600/DSC_0063.JPG)
傷を大歓迎しているようなギラギラ素材の背面なので、
カバーをしようと思います。
送料込みで安かったAmazonベーシックの液晶シート付きのカバーを購入しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgagMtllM98aaOqDIOmrsLBoujBsBNtUTcWs8LItAaERDN5q0OJbhJOe4GAgCAHm0AG3Gh-UXF2Cmb33cKfFei_rxHJTG4Vjjrt15nDoQn-oy7OXTGzvwYSD2Q4xq1xP6e2IxadgRWqGAs/s1600/DSC_0060.JPG)
沖縄名物の紫芋のお菓子の色です。
写真は実物よりも若干渋く写っていますが、なかなか合っている色だと思います。
持ちやすさも良いと思います。
(カバーなしのiPod Touchは薄すぎて持ちにくい。。。)
ただ液晶シートは微妙。装着しづらい上に、油膜のような反射があります(消灯時に目立つ)。
面全体で発生しているので、自分の手の油ではないと思います。
さて、本体の使用感ですが、
Androidに慣れていて初iOSな私にとっては正直、イライラの連続でした。
操作の違いは慣れで解消すると思います。
ただ、既存Apple IDをクレジットカード情報なしでStore登録できなかったり、
頻出する表示バグ?などの、基本的な機能を疎かにしているにもかかわらず、
無駄な表示効果などが多用されていると、
何かイラッとくるのですよね。
表示バグの一例。なぜ「レビュー」?
開始5分も掛からず遭遇したので、バグ混入率は相当なのでしょう。
ちなみに私のメインマシンはUbuntu。
データの授受をどうしようか悩み中。。。
(WineでiTunesなのかな)
昨年には第5世代が出て、今更2年前の旧世代機を購入するのは、
あまり賢い選択とは言えませんが、
価格が安かったこと(10800円)と、仕事のための勉強用として割り切っていたため、
整備品の購入に至りました。
WebのApple Store購入後、運搬経路を追尾してみると、
中国深センから発送されているようです。
在庫ありの状態で、到着まで約一週間要しました。
さて開封です。
写真はいつものように、D90+Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dにて。
箱には「Apple Certified Refurbished」と明記されています。
蓋を開けると、ラップされた本体が現れます。
たしか新品の場合、透明のプラスティックケースに入ってますよね。
あまり梱包に拘りは無いので気にせず。
ケーブルや取説は、ホテルのアメニティグッズが入っていそうな
白い小さなビニール袋に収められていました。
イヤホンは正直いらなかったなぁ。
本体を取り出す。見た目は新品同様。
整備品といっても、少なくともガワは新品に替えているだろうし、
運良ければまったくの新品かもしれないし。
f★ck! OSまで新品に替えられている。。。
iOS5で止めて置こうと思っていたのに。
おかげさまで動作が全体的に重いです。
傷を大歓迎しているようなギラギラ素材の背面なので、
カバーをしようと思います。
送料込みで安かったAmazonベーシックの液晶シート付きのカバーを購入しました。
沖縄名物の紫芋のお菓子の色です。
写真は実物よりも若干渋く写っていますが、なかなか合っている色だと思います。
持ちやすさも良いと思います。
(カバーなしのiPod Touchは薄すぎて持ちにくい。。。)
ただ液晶シートは微妙。装着しづらい上に、油膜のような反射があります(消灯時に目立つ)。
面全体で発生しているので、自分の手の油ではないと思います。
さて、本体の使用感ですが、
Androidに慣れていて初iOSな私にとっては正直、イライラの連続でした。
操作の違いは慣れで解消すると思います。
ただ、既存Apple IDをクレジットカード情報なしでStore登録できなかったり、
頻出する表示バグ?などの、基本的な機能を疎かにしているにもかかわらず、
無駄な表示効果などが多用されていると、
何かイラッとくるのですよね。
表示バグの一例。なぜ「レビュー」?
開始5分も掛からず遭遇したので、バグ混入率は相当なのでしょう。
ちなみに私のメインマシンはUbuntu。
データの授受をどうしようか悩み中。。。
(WineでiTunesなのかな)
0 件のコメント:
コメントを投稿